arrow-up icon
Reading:
慶應義塾大学医学部と共同研究で、日本初のAIを用いた乳房超音波検査リアルタイム解析システムを学会で発表
Share:

慶應義塾大学医学部と共同研究で、日本初のAIを用いた乳房超音波検査リアルタイム解析システムを学会で発表

2019-07-11
プレスリリース

マルチコアCPU/GPU/FPGAを用いた高速化技術のグローバルリーダーである株式会社フィックスターズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:三木 聡、以下、フィックスターズ)は、慶應義塾大学医学部外科学(一般・消化器)教室 林田哲 専任講師との共同研究で、日本初のAI(人工知能、Artificial Intelligence)を用いた乳房超音波検査リアルタイム解析システム(以下、本解析システム)の開発を行っていることをお知らせします。共同研究者の林田哲氏が第27回日本乳癌学会学術総会(2019年7月11日-13日、東京都新宿区京王プラザホテル)*1内の「Augmented Intelligence(拡張知能)」に関するシンポジウムで、本解析システムについて発表いたします。

医療分野でのAIの活用はさまざまな用途で検討が進められています。中でも診断補助は厚生労働省が定める保健医療分野においてAI開発を進めるべき重点領域の一つとして取り上げられています。CTやMRIでの診断補助の場合、撮影された医療用画像に対してAIによる画像認識を使って診断補助を行います。しかし超音波検査装置のように診察現場で動画をリアルタイムで表示するケースでは、AIによる診断補助を利用することは出来ていません。

そこでフィックスターズと慶應義塾大学医学部は、超音波検査装置の描出する動画に対してリアルタイムに腫瘍を検出する解析システムを開発しています。本解析システムの画像認識には深層学習を用いており、高速かつ高精度に腫瘍を認識します。また慶應義塾大学医学部がもつ乳癌の診断データを学習データとすることで、より高い精度での診察を行えます。本解析システムにより乳房超音波所見の見落としを削減し、より早期での乳癌の発見と治療が可能になります。

今後も共同研究を継続し、乳房超音波検査リアルタイム解析システムの早期実用化を目指します。

*1 第 27 回日本乳癌学会学術総会ウェブサイト
http://www.congre.co.jp/jbcs2019/

フィックスターズについて

フィックスターズは、”Speed up your Business” をコーポレートメッセージとして掲げるソフトウェアカンパニーです。マルチコアプロセッサを効率的に利用するためのソフトウェアの並列化および最適化と、省電力かつ高速IOを実現する新メモリ技術を活用したアプリケーションの高速化を通じて、医療、製造、金融、エンターテインメントなど、様々な分野のお客様のビジネスを加速し、グリーンITを実現しています。


この記事をシェア:
本件に関するお問い合わせ

株式会社フィックスターズ 広報担当