本セミナーの受け付けは終了いたしました。多数のお申込みありがとうございました。

当日資料
講演内容
Kaggleコンペティション「DFL – Bundesliga Data Shootout」に当社エンジニア3名のチームで参加し、530チーム中で6位の成績を収めました。 この結果当社チームに金メダルが与えられ、現在3名がKaggle Competitions Masterの称号を獲得しています。 本ウェビナーでは、コンペの概要と解法について述べるとともに、ブログには書ききれなかった、理由や具体的な手段についても解説します。
画像処理と機械学習・深層学習を扱っているエンジニアや、大学研究室所属の学生の方にオススメの内容となっております。
ぜひお気軽にご参加ください。
※発表内容については変更になる可能性もございますのであらかじめご了承ください。
※途中入退室可(その旨をお伝えください)
開催日時
2023年5月9日(火)18:00 〜 19:00
開催場所
オンライン(Zoom)
※お申し込みいただいた後、配信用のURLをお送りいたします。
登壇者
冨田 明彦
株式会社フィックスターズ
営業企画 シニアディレクター
水野 孝祐
株式会社フィックスターズ
ソリューション第二事業部 リードエンジニア
講演内容
- フィックスターズの紹介
- コンペ概要
- ベースライン手法
- 当社チームの解法
- Q&A
対象者
画像処理と機械学習・深層学習を扱っているエンジニア
参加方法
お申し込みいただいた後、配信用のZoomURLをお送りいたします。
連絡先
フィックスターズの代表番号は、留守番電話となり通じませんので、ご連絡はメールにてお願いいたします。
hr-seminar@fixstars.com
AI・深層学習向け技術支援
フィックスターズでは、AI技術に関する知識だけでなく、AIを使うためのハードウェア選定や高速な計算を実現するソフトウェア開発技術も併せ持つエキスパートがお客様の製品開発を支援します。
クラウド上の計算環境を使ったAI研究、前処理・後処理を合わせて組込みデバイスへの実装、開発済みのAIモデルをデバイス向けに軽量化するなど、AIのビジネス活用をあらゆるフェーズでサポートできます。
