本セミナーの受け付けは終了いたしました。多数のお申込みありがとうございました。

当日資料
概要
フィックスターズならではの「FPGA」に関する高速化手法、効率的な開発ノウハウ、苦労話などについてお話します。
講演内容
Open FPGA Stack を試す
Open FPGA Stack(OFS)は、FPGAアクセラレーションの実行基盤を構築するためのオープンソースのフレームワークで、Intel®️ oneAPI などに使用できます。Intel®️社から Intel®️ FPGAボード向けのハードウェアおよびソフトウェアのリファレンスが提供されており、ユーザーはこれを活用して、アクセラレーション環境を使用するだけでなく、ボードに合わせた拡張やカスタマイズが可能です。
本セミナーでは、OFS の構成および使用方法の解説と、具体的な実践として手元の Agilex ボードで OFS を稼働させることに挑戦しましたので紹介します。
FPGAアクセラレーション基盤はさまざまな技術要素が組み合わさって実現されており、その裏側と、実際の使用体験の知見を共有します。
※内容は変更になる場合もございます。
開催日時
2023年11月22日(水) 18:00 〜 19:30
開催場所
- オンライン(Google Meet による配信)
登壇者
西田 竜之/Ryuji NISHIDA
株式会社フィックスターズ
ソリューション第四事業部 リードエンジニア
講演内容
時間 | 内容 |
18:00 | はじめに |
18:05 | Open FPGA Stack を試す |
19:05 | Q&A および座談会 |
※発表内容については変更になる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
※途中入退室可(その旨をお伝えください)
※オフラインでのご参加の場合は、懇親会を準備させていただきます。
対象者
・FPGA による高速化に興味のあるエンジニアや学生
・実践的な FPGA 開発について知りたいエンジニア
・ソフトウェアだけでなくハードウェアでの最適化にも精通したいエンジニア
・フィックスターズの FPGA エンジニアと話してみたい方
・フィックスターズに興味がある方
参加方法
入場時間: 17:55~18:00
お申し込み後、オンライン配信用のURLをお送りします。
※お手数ですが、最新のGoogle ChromeもしくはFirefoxをご使用下さい。
※リクエストがタイムアウトした際は再度リクエストを送り、お待ちください。
※当日は質問などございましたらその場でお申し付けいただくか、チャットでお申し付けください。
連絡先
フィックスターズの代表番号は、留守番電話となり通じませんので、ご連絡はメールにてお願いいたします。
hr-seminar@fixstars.com
フィックスターズのFPGAシステム開発
フィックスターズのFPGA活用は、システム全体の高速化を考えることを前提とした設計とソフトウェア―FPGA連携を含むトータル開発サービスです。
FPGA単体での性能だけでなく、システム全体での効率的な設計を考慮しながらFPGAを活用することで、開発する製品の価値に貢献します。
