2025年3月10日から14日にかけて長崎県長崎市の出島メッセ長崎で開催される「言語処理学会第31回年次大会(NLP2025)」に、プラチナスポンサーとして協賛し、研究発表やブース展示を行います。
言語処理学会年次大会(NLP)は、国内最大規模の自然言語処理分野のイベントです。研究者や技術者が集い、最新の研究成果や技術動向を共有します。研究論文発表、ワークショップ、企業との交流を通じて、参加者は知識を深め、新たな技術を習得し、研究と実践を結びつける機会を得られます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
NLP公式サイト:https://www.anlp.jp/nlp2025/index.html
一般発表
タイトル | ソフトウェア高速化を対象としたLLMとSLMの言語処理特性 |
著者 | 飯塚 康太, 吉藤 尚生 (フィックスターズ) |
日時 | 3月12日(水) 8:30 – 10:00 |
会場 | 出島メッセ長崎1F会議室102 (B会場) |
ワークショップ
ワークショップ | 日本語言語資源の構築と利用性の向上 |
発表タイトル | 高品質な合成データに基づくドメイン特化LLM開発フレームワーク |
著者 | 中村 友亮 (早大), 堀尾 海斗, 飯塚 康太 (フィックスターズ), 小田桐 海翔 (フィックスターズ), 吉藤 尚生 (フィックスターズ), 河原 大輔 (早大) |
日時 | 3月14日(金) 10:00-10:20 |
会場 | 出島メッセ長崎2Fコンベンションホール3 |
展示
日時 | 2025年3月10日(月)16:00 – 18:40 2025年3月11日(火)08:30 – 18:00 ★15:00~ミニイベント開催 2025年3月12日(水)08:30 – 15:00 2025年3月13日(木)08:30 – 16:00 |
会場 | 出島メッセ P会場(2Fコンベンションホール3+4) 03 |
展示内容 | AIアクセラレーションプラットフォーム「Fixstars AI Booster」の展示およびデモンストレーションを行います。ミニイベントでは、LLM R&Dセンター室長吉藤による、Fixstars AI BoosterのインタラクティブデモやQ&Aセッションを行います。 |
Fixstars AI Boosterについて
Fixstars AI Boosterは、ハードウェアリソースを有効活用し運用コストを劇的に削減するAIアクセラレーションプラットフォームです。大規模言語モデル(LLM)の学習・開発など高度な計算能力と大量のデータ処理が求められる分野において、GPUの性能を最大限に引き出し、開発効率と生産性を大幅に向上させることが可能です。
当社では、発表会やワークショップで計算環境としてFixstars AI Boosterを使っています。また、角谷あおい様(エル・ティー・エス)と河越淳様(日立システムズ)による一般発表C8-3「合成データと能動学習を用いた大規模言語モデルへの効率的な知識定着」の実験環境にも、Fixstars AI Booster(旧Fixstars K4)が採用されました。
自然言語処理に関心をお持ちの方は、ぜひこの年次大会にご参加いただき、弊社のブースにお越しください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。